今日は、幕張メッセで開催されているCEATEC JAPANに行ってきました。多勢の来場者で賑わっている中、一際人だかりが目立っていたのが、3Dと電子書籍、そしてスマートフォンに関するブースです

特に3Dテレビは各社ど派手な演出で相当賑わっていたのですが、正直余り興味が無いのでスルー。仕事にも多少関係のあるスマートフォンを見ようとauのブースへ行くと先日発表されたばかりの「IS03」という機種を触ることができました。オレンジと黒のデザインがカッコイイです

私はiPhoneユーザーですが、以前他社のスマートフォンを触ったときタッチパネルの精度が悪くてがっかりした経験があります。さて今回はどうかと期待して触ってみると、さすがに快適な動作を体感できました

ただiPhoneに慣れているせいか決定的に使いづらいところが……。それは、ホームボタンの存在です。iPhoneのホームボタンは本物のボタン(液晶のボタンじゃない)です。「IS03」はホームボタンも液晶のボタンで、これがイマイチなんです。一番使うボタンが一番目立つところに一番押しやすくある。iPhoneって本当によく考えられて作られているのではと感じてしまいました

今、「スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン」という本を読んでいるのですが、ここでもアップルのすごさ、というよりスティーブ・ジョブズのすごさを感じられずにはいられません。だってマックが欲しくなってくるんです
