21日の土曜日は毎年恒例となっている多摩川花火大会(世田谷・川崎)へ行ってきました。人込みはあまり好きではありませんが、会場が家から近いこともあって他の花火大会は行かずともこれだけは欠かさず見に行きます。
いつもは比較的空いている第三京浜より下流側の河川敷から川崎側の打ち上げを見ていますが、第三京浜の橋に隠れて仕掛け花火とかが見えません。…ということで今年は第三京浜より上流側へ移動して見ていました。例年音しか聞こえなかった花火のいくつかが楽しめたのは新しい感動でした。

携帯電話で撮影。使い慣れていないせいもあるが、私のカメラ機能は使い難い。シャッター切れるのが遅すぎる…。
毎年、この花火大会が終わると今年の夏も終わりだなあという気になります。