今年のクリスマスは3連休になったおかげか、比較的ゆっくり過ごすことができました。家族とたくさんクリスマスを楽しみながら、一人時間も作れたのです。
その時間にしたことは……、レコード鑑賞です。
レコードをターンテーブルに乗せるのは何年ぶりくらいでしょうか。すっかり埃まみれになったプレーヤーを掃除してレコードを選びます。
選んだのは「セント・エルモス・ファイアー」のサントラです。このアルバムは、学生時代にサッカーの練習の行き帰りに車の中(当然カセットテープ)でよく聴いたアルバムの中の1枚です。
アナログレコードしか持っていないので、デジタル音楽プレーヤーを利用するようになってから、すっかりプレイリストから外れてしまいました。
久しぶりに聴いたらやっぱりかっこいい〜

これは、CDで買い直すしかないかな
